東京(ではないけど)成田とか羽田にしか(ってこともないけど)国際線が飛んでいないこの状態が続くと、本当に困る人が多くなる。多い。
北海道に帰りたい人、行きたい人が、成田で14日や10日、または数日隔離しないと新幹線や国内線に乗れないわけだからこれは辛いよね。
泣いてる人、大勢いることでしょう。
地方空港も早く再開してほしいものです。誰もが願っています。
航空会社も早くそうしてお客さんを獲得したいでしょう。
ということで、少しづつ明るくなってきているとはいえ、まだまだね、、、な記事になりましたが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
新幹線だって、一両だけでもそういう人向けに解放してくれたらいいのに。
少しくらい高くても乗りたい人っているはずですよ。
新幹線関係の人(JR?)、これ読んでたら上司に報告してくださーい。お願いしますよーー。
あとは政府関係者だね。
いい加減にしてほしいのですよ、国の水際対策、、、他の国と比べて面倒すぎる。